クラブ機能【クラブサポーター向けの流れ】
クラブ単位で選手を管理し、試合ごとに評価。選手一覧や試合ごとの評価を画像生成してSNSなどで共有できます。
-
Step 1. ダウンロード
App Store からアプリをインストール。
-
Step 2. クラブ登録
【Home】
①クラブを追加(「+ 新規」ボタン)します。
②クラブ名・クラブカラー・文字カラーを設定します。
背景色・文字色をクラブカラーに設定すると、画像生成の配色に反映されます。色は後から変更可能です。文字色は可読性重視で調整をしてください。③シーズンを追加(「+ 新規」ボタン)します。
④シーズン名を追加したら、保存します。
-
Step 3. 選手登録
【Home】からクラブ名をタップ > 【選手一覧】
①【選手一覧】の右上「⚙」ボタンをタップします。
②【選手設定】から選手を追加します。(「+ 選手追加」ボタン)
③選手名・背番号・ポジションを入力して保存します。
選手はシーズン単位で管理できます。
過去シーズンからの引き継ぎも可能で、更新が簡単です。 -
Step 4. 試合登録
【選手一覧】 > 【評価入力】に切り替え
評価入力画面に遷移します。
①試合を追加(「+」ボタン)します。
②試合名を入力してください。
試合名は後から変更可能です。
日付や対戦相手などの入力でわかりやすくなります。 -
Step 5. 評価入力(★)
【評価入力】
①試合名が入力されていることを確認します。
②各選手の「未入力」欄をタップして星評価を入力します。
③選手名をタップすると、各選手に対して試合の一言メモ(50文字まで)を残せます。
短文でも未入力でもOK。
後で振り返りやすくなります。④「👑」ボタンからMOM(マン・オブ・ザ・マッチ)も選出できます。
-
その他機能 選手詳細(統計)
【Home】 > 【選手一覧】 > 【選手詳細】(各選手をタップ)
平均評価やMOM回数を自動集計します。
折れ線グラフで評価推移(直近5試合/全試合)を切替表示。
その他機能 画像生成(共有)
【Home】 > 投稿用(タブバー「カメラ」ボタンをタップ)
試合ごとの評価まとめ、選手一覧、選手詳細などを画像として保存。
クラブカラーを活かしたデザインでSNSシェアに最適です。縦長画像はInstagramで2〜3分割して投稿すると見やすく表示できます。