マイイレ - サッカーの選手評価・記録アプリ

はじめに

本アプリは、クラブ(クラブ全体を管理するクラブサポーター向け)選手個人(1人の選手に集中して管理する個人サポーター向け)の2つの軸で評価を記録・可視化できます。

このページは、インストール直後に迷わないための実用的な操作ガイドです。まずは、ご自身の用途に近い方から始めてみてください。

宣伝を兼ねた全体紹介は note記事 をご覧ください。

クラブ機能【クラブサポーター向けの流れ】

クラブ単位で選手を管理し、試合ごとに評価。選手一覧や試合ごとの評価を画像生成してSNSなどで共有できます。

  1. Step 1. ダウンロード

    App Store からアプリをインストール。

  2. Step 2. クラブ登録

    【Home】

    クラブを追加(「+ 新規」ボタン)します。

    クラブ追加

    ②クラブ名・クラブカラー・文字カラーを設定します。
    背景色・文字色をクラブカラーに設定すると、画像生成の配色に反映されます。

    名前とカラー設定画面
    色は後から変更可能です。文字色は可読性重視で調整をしてください。

    シーズンを追加(「+ 新規」ボタン)します。

    シーズン追加 シーズン追加

    ④シーズン名を追加したら、保存します。

    シーズン追加
  3. Step 3. 選手登録

    【Home】からクラブ名をタップ > 【選手一覧】

    ①【選手一覧】の右上「⚙」ボタンをタップします。

    選手設定

    ②【選手設定】から選手を追加します。(「+ 選手追加」ボタン)

    選手追加

    ③選手名・背番号・ポジションを入力して保存します。

    選手追加画面 選手一覧
    選手はシーズン単位で管理できます。
    過去シーズンからの引き継ぎも可能で、更新が簡単です。
  4. Step 4. 試合登録

    【選手一覧】 > 【評価入力】に切り替え

    評価入力画面に遷移します。

    試合を追加(「+」ボタン)します。

    試合追加

    ②試合名を入力してください。

    試合追加
    試合名は後から変更可能です。
    日付や対戦相手などの入力でわかりやすくなります。
  5. Step 5. 評価入力(★)

    【評価入力】

    ①試合名が入力されていることを確認します。

    評価入力画面

    ②各選手の「未入力」欄をタップして星評価を入力します。

    ★入力

    ③選手名をタップすると、各選手に対して試合の一言メモ(50文字まで)を残せます。

    一言メモ入力
    短文でも未入力でもOK。
    後で振り返りやすくなります。

    ④「👑」ボタンからMOM(マン・オブ・ザ・マッチ)も選出できます。

    MOM選択
  6. その他機能 選手詳細(統計)

    【Home】 > 【選手一覧】 > 【選手詳細】(各選手をタップ)

    平均評価やMOM回数を自動集計します。
    折れ線グラフで評価推移(直近5試合/全試合)を切替表示。

    選手詳細と評価推移グラフ

    その他機能 画像生成(共有)

    【Home】 > 投稿用(タブバー「カメラ」ボタンをタップ)

    試合ごとの評価まとめ、選手一覧、選手詳細などを画像として保存。
    クラブカラーを活かしたデザインでSNSシェアに最適です。

    画像生成と保存の画面
    縦長画像はInstagramで2〜3分割して投稿すると見やすく表示できます。

▲ 目次に戻る

選手個人機能【選手個人のサポーター向けの流れ】

個人の選手に焦点を当て、試合ごとにより細かく評価。プロフィールや試合ごとの評価を画像生成してSNSなどで共有できます。

  1. Step 1. ダウンロード

    App Store からアプリをインストール。

  2. Step 2. 選手の登録

    【Home】

    選手を追加(「+ 新規」ボタン)します。

    個人選手の追加

    ②名前・背番号・ポジションを設定します。

    選手設定画面

    プレイヤーカラーを設定すると、画像生成の配色に反映されます。

    色は後から変更可能です。文字色は可読性重視で調整をしてください。

    シーズンを追加します。(「+ 新規」ボタン)

    シーズン追加 シーズン追加

    ④シーズン名を追加したら、保存します。

    追加画面
  3. Step 3. 試合登録

    【Home】(選手名タップ) > 試合記録入力(タブバー「記録」ボタン)

    記録ボタン

    試合記録入力画面に遷移します。

    試合を追加(「+」ボタン)をします。

    試合追加

    ②試合名を入力してください。

    試合追加
    試合名は後から変更可能です。日付や対戦相手などの入力でわかりやすくなります。
  4. Step 4. 評価入力(★)

    【試合記録入力】(タブバー「記録」ボタンをタップ)

    ①試合名が入力されていることを確認します。

    評価入力画面

    ②「未入力」欄をタップして星評価を入力できます。

    ★入力

    ③試合の一言メモ(20文字まで)を残せます。

    一言入力
    一言メモは履歴一覧で振り返ることができます。

    ④タグを付けて管理すると後から検索しやすくなります。

    タグ入力
    印象に残ったことや結果などをタグで管理します。

    ⑤さらに試合の詳細メモ(200文字まで)も残すことができます。

    詳細メモ入力
  5. その他機能 プロフィール入力

    【Home】 > 【選手プロフィール】(タブバー「選手」ボタンをタップ)

    選手ボタン

    プレイヤーノートに入力して選手の特徴や魅力、目標などを整理。

    選手プロフィール画面

    平均評価や記録試合数を自動集計します。
    折れ線グラフで評価推移(直近5試合/全試合)を切替表示。


    その他機能 履歴確認

    【Home】 > 【記録履歴】(タブバー「履歴」ボタンをタップ)

    履歴ボタン

    評価履歴を一覧で確認できます。
    タグで絞り込みも可能。

    評価履歴の一覧画面

    その他機能 画像生成(共有)

    【Home】 > 【投稿用画像】(タブバー「投稿用」ボタンをタップ)

    カメラボタン

    試合ごとの選手プロフィールや試合の評価を画像として保存。
    プレイヤーカラーを活かしたデザインでSNSシェアに最適です。

    個人向け画像生成と保存の画面

▲ 目次に戻る

サポート

不具合報告・ご要望は メール へ。スクリーンショットを添付いただくと原因特定が早くなります。